

CBA個別質問会
◁開催趣旨▷
これまでCBAを各施設様にて使用され、様々な悩み・疑問・質問などが生まれてきていると思います。これらに対して、開発者であり本CBAプロジェクト代表 森田秋子を初め、日本で一番CBAを活用されている鵜飼リハビリテーション病院のスタッフの皆様に回答いただき、参加者のより一層のCBAの活用につなげるものです。
事務局 甘利 秋月(合同会社KoKoRo企画)
〜こんなお悩みありますか? よくある質問の一例〜
・実際に使ってみたが評価の区別がうまくできない
・2人の評価が食い違った時はどうすれば良いか?
・性格の問題はどのように評価するか?
・どのくらいの頻度で評価するのが良いか?
・認知症の方にも用いることができるか?
こういった質問や悩みにお答えしていきます。
参加費
500円/人

定員
開催方法
40名
ZOOM使用によるオンライン形式
講師
CBAプロジェクト 代表 森田 秋子
鵜飼リハビリテーション病院のスタッフの皆様
次回開催予定
令和3年12月11日(土)19:30~21:00
申し込み
※申込確認後、事務局より登録頂いたメールアドレスに申込完了の旨、当日の参加URL、当日配布資料、お振込み方法等をご連絡いたします。
◁ 重要(必ずご確認ください)▷
1 事前のGoogleフォーム受付時に質問を募集しています。また当日も時間の許す範囲で質問を受付けます。この際、臨床に関わる患者・医療従事者のみなさま等の「個人情報の管理」に十分にご注意ください。当質問会における参加者の方々による故意または過失による個人情報の流失に関して、本CBAプロジェクト、企画運営する関係者、並びに事務局 合同会社KoKoRo企画 は一切の責任を負いませんのでご注意くださいませ。
2 事前および当日にご質問された際、当日の質問会にて講師とのやりとりがありますので、その際は音声での参加(可能であれば顔出し)をお願いします。
◁ 管理事項 ▷
1 本セミナーは、CBAプロジェクト(代表 森田秋子)と合同会社KoKoRo企画(代表 甘利秋月)の共同企画とし、企画運営の事務局を合同会社KoKoRo企画が担当します。
2 参加希望者が少人数でも、基本的には実施します。
3 災害等により当日急遽開催できないと事務局が判断した場合は、事前にお支払いのあった方々へ全額返金します。
4 お支払い後の申込者都合によるキャンセルについては、返金の適応となりませんのでご了承ください。